定番人気! 外装一式 750 ゼファー カワサキ 純正 Z2テール 火の玉カラー カウル、フェンダー、外装

Blog

定番人気! 外装一式 750 ゼファー カワサキ 純正 Z2テール 火の玉カラー カウル、フェンダー、外装

定番人気! 外装一式 750 ゼファー カワサキ 純正 Z2テール 火の玉カラー カウル、フェンダー、外装

定番人気! 外装一式 750 ゼファー カワサキ 純正 Z2テール 火の玉カラー カウル、フェンダー、外装

日々のつれづれ

スタッフブログの更新、また1か月以上さぼってしまいました。

昨日、ak先輩に書いていただいたので、後輩もムチ入れなくてはいけません。

ブログは更新が命ですが、翻訳の仕事は継続して学習することがメチャクチャ大事。毎日違う内容が出てきて、新しいことを知るのは楽しいですが、大変です。人生ずっと勉強とはよく言いますが、この世界は本当に勉強しなくなったら終わりです。

英語なんて、毎日朝から晩まで話していればだいたい誰でも話せるようになるのに、それができないから話せないんですよね。私は10年以上英語話さない生活が継続して、すっかりまったく話せなくなってしまいました。逆の意味で継続の力というのは凄いです。

ただ、英語は話しませんが、日本語は毎日話しているのに、最近どんどん言葉を忘れていくのはなんなんでしょうか。

先日も、ふと頭に「松崎しげる」が思い浮かんだんですが、名前が出てこない。顔は思い浮かぶ、「トミーとマツ」のマツというのも分かる、愛のメモリー歌ってたのも分かるのに、名前が出てこない。結局、最後まで出てきませんでした。

 

今週、来年春入社予定の若者が業務体験に来ていて一緒に働いているのですが、彼らの吸収力すごいです。替えたばかりの台所スポンジみたいに、毎日すごい勢いで吸収しています。彼らの潜在能力は計り知れないですが、ただ、仕事人としては、この春に入社した先輩との差は歴然。そしてその1年先輩との差はもっと凄いです。

自分に何が足らないかを気づくのは多くの人ができる。それを続けて努力できるかが、人生の分かれ目ですね。

つらつらと偉そうに書いたわたしですが、1週間前からゲッタマン体操つづけてます。

カナリアさん確認画像

日々のつれづれ

 (画像はWindows8update.comより)


今秋にはWindows OS の新しいバージョンが発売になるということで、関連する業界では
かなり多忙な日々を送っている人もいらっしゃるのでは...と思いますが、
今回のOSで目玉としてアナウンスされてきた「SHAPE BEAT7(シェイプビート)」は、希少 キムタク 同型 ステットソン 1940's ジョニーデップね。

この理由についてMSは公式見解を発表してはいないようですが、おそらく「知的財産」絡みの理由ではないか?
というのが世間の見解のようです。

知的財産といえば、つい先日、Apple がSamsung を特許侵害で訴えていた裁判で、
アメリカ・カリフォルニア州での判決は、Apple の訴えが認められ、Samsung に10億ドル以上の
損害賠償を支払うよう命じられたことがPEARLY GATES パーリーゲイツ レインウェア3点セット 【完売品】ね。

また、その裁判の過程で、裁判所にソースコード提出を求められていたSamsung がその命令を無視したため、
制裁措置として、1ct✨ダイヤモンドようです。

FLUX CV BLACK Mサイズ 新品未使用品
正直、スケールが大きすぎるし、資料の詳細を読み込んでいる訳でもないので、よく判らない部分もあります(笑)。

しかし、自分の身(自社製品)を守るためとはいえ、他国の企業を相手に裁判を起こすとなると、
経済的にも会社の体力的にも相当な疲弊が予想されますが、それを差し置いても、
自分(自社)の権利を守るというのは、今後、ますます重要なファクタになっていきそうですね。

ak

日々のつれづれ

私は何もつけない派です。

1か月更新をさぼっていたら、すっかり夏です。広島はばり暑いです。ちなみに、ばり暑いの上は「ばりくそ暑い」です。

 

いつもお世話になっているパートナー翻訳者様から、自家製のトマトをいただきました!

昨年もいただいてめっちゃ旨かったのですが、今年もばりくそ旨そうです!

日々のつれづれ

ララが、まさか食中毒日記になるとは思いもしませんでした。

そのときの飲み会メンバー4人、症状が出始めた日は100% match、症状はFuzzy matchで、倦怠感、激しい腹痛、発熱です。

細菌検査をしていないので確かなことは言えませんが、潜伏期間が長かったことから、 希少な特大サイズ高級ウエディングドレス15号17号19号3L~5L大きいサイズHUBLOT ベルルッティ 時計ケース 青

 

わたしは、症状Maxの時に関西出張したのですが、忘れられない出張になりました。しかも、会議中におなかピーピーになるのを避けたかったので、「できれば飲まない方が良い」と言われていた下痢止めを大量に飲み、それから2日後に今度は腸が詰まって死ぬ思いをしました。

もんどり打つという表現がぴったりで、どんな体勢になっても激痛が収まらず、とにかく床を転がりまくっていました。CTスキャンを初体験♪

 

これから夏になりますが、くれぐれもご用心ください。そして食中毒後の下痢止め服用は絶対にやめた方がよいです。

日々のつれづれ

昨日は、観点によっては数百年ぶりだかに日本各地で観測されましたが、
皆さんのお住まいの地域ではいかがでしたか?

私の住んでいる信州では、キレイな金環食にはならなかったようですが、
写真のような日食を観測することが出来ました。

ところで、私は、遮光フィルタや高級な一眼レフカメラなどは持ち合わせておりません。
そこで、フロッピーディスクの中身を出して半分に切り、厚紙の一部を切り取って、
そこへフロッピーのディスクを貼り付け、「なんちゃって遮光板」を作り、
それをコンデジのレンズの前に手で固定して撮影してみました。

通常の遮光フィルタとは異なり、赤い色味が良いなと思う一方で、
「いまどきフロッピーを持っている家庭」にも希少価値があるな...と思いました。(笑)